ファミレス「デニーズ」で使えるクーポンや割引券、おトクな利用方法についてまとめてみました。
「デニモバクラブ」クーポン
デニーズの公式クーポンは「デニモバクラブ」というサービスに会員登録することで利用できます。
「デニモバクラブ」を使うには、スマホで「デニーズ無料アプリ」をインストールして会員登録するか、ガラケーでデニモバサイトにアクセスして会員登録をしてください。
デニモバクラブ
http://www.dennys.jp/denimoba-club/coupon/
デニモバクラブでは、「会計時100円引き」クーポンや、「鶏の唐揚げが半額」、「山盛りポテト10円」など、さまざまなクーポンが表示されます。
ちなみに、注文時に割引クーポンを使っていても、「会計時100円引き」クーポンを使うことができるようです。
セブン&アイ共通商品券
デニーズでは「セブン&アイ共通商品券」で支払うことができます。
この「セブン&アイ共通商品券」は1000円券のみですが、1000円未満の支払いにはお釣りが出ますので、気軽に使うことができます。
金券ショップでは「セブン&アイ共通商品券」の1000円券が、980円~990円程度で手に入ります。これだと、1枚使うごとに10円~20円おトクになる計算ですので、例えばコーヒー1杯で支払額が235円だとすると実質215円~225円の負担となり、おトク率は約8.5%にも達します。
ジェフグルメカード
デニーズでは「ジェフグルメカード」も利用可能。ジェフグルメカードは1枚500円分の支払いに使え、500円未満の支払いにはお釣りが出ます。
金券ショップでは「ジェフグルメカード」(500円券)が、475円~490円程度で手に入ります。仮に480円で買ったとすると、1枚使うごとに20円おトクに。235円のコーヒーをジェフグルメカードで支払うとすると、実質215円となりおトク率は約8.5%になります。